令和7年度 まごころタイム授業支援の主な内容
新1年生が最初に利用するファーストステップが2025バージョンになりました。
ICT支援員がお伺いする「まごころタイム」は、授業で利用するアプリの幅を広められるように、支援内容も新機能を詰め込んだものにリニューアルしております。ぜひご利用ください。
まごころタイムは、下記のメニューで受付ております。
★マークは2025年からの新メニューです。
- 1・2年生
- 3年生
- 4年生
- 5年生
- 6年生
- 中学向け
まごころタイム1・2年生
(特)ICT活用スキル | ★ファーストステップ2025とミライシード(1年生) |
①ICT活用スキル | オクリンクプラスでカード問題に挑戦しようⅠ(1年生) オクリンクプラスでカード問題に挑戦しようⅡ(2年生) |
②ICT活用スキル | オクリンクプラスの使い方を覚えよう(1年生) オクリンクプラスのいろいろな使い方をおぼえよう(2年生) |
③プログラミング | Viscuitプログラミングを体験しよう |
④プログラミング | Kodableブロックアプリを使ってみよう |
⑤情報モラル | オクリンクプラスを使ってタブレットの使い方とアプリ(1年生) |
オクリンクプラスとKahoot!タブレットの使い方とアプリ(2年生) |
小1_FS ファーストステップ2025とミライシード
2025年6月2日
小1_① オクリンクプラスでカード問題に挑戦しようⅠ
2020年6月15日
小2_① オクリンクプラスでカード問題に挑戦しようⅡ
2020年6月15日
小1_② オクリンクプラスの使い方を覚えよう
2021年4月12日
小2_② オクリンクプラスのいろいろな使い方をおぼえよう
2020年6月15日
小2_③ Viscuitプログラミングを体験しよう
2020年6月15日
小1_④ プログラミングアプリを使って楽しもう
2025年5月22日
小1_⑤ 情報モラル(タブレットの使い方とアプリ)
2023年8月8日
小2_⑤ 情報モラル(タブレットの使い方とアプリ)
2023年8月8日
まごころタイム3年生
①ICT活用スキル | Yahooキッズで検索マスターを目指そう! |
②ICT活用スキル | オクリンクプラスでカード作成(暗号解読) |
★Canvaに登録してカードを作ろう(春夏秋冬) | |
③プログラミング | Viscuitを使って迷路のプログラムに挑戦しよう |
④プログラミング | Hour of Codeのプログラムに挑戦 |
⑤情報モラル | 情報モラル(キャラクターの使い方・おうちのルール・パスワード) |
小3_① Yahooキッズで検索マスターを目指そう!
2022年6月15日
小3_② ミライシードとオクリンクカード作成(暗号解読)
2020年6月15日
小3_② Canvaに登録してカードを作ろう(春夏秋冬)
2025年5月23日
小3_③ Viscuitを使って迷路のプログラムに挑戦しよう
2020年6月15日
小3_④ Hour of Codeのプログラムに挑戦
2020年6月15日
まごころタイム4年生
小4_① スプレッドシートの共同編集を使った記号の入力ルール
2020年6月15日
小4_② Canvaを使って郷土かるたカードを作ってみよう
2025年5月26日
小4_② オクリンクプラスで郷土かるたについて調べよう
2020年6月15日
小4_③ Chrome Music Labを使って音楽を作ろう
2020年6月15日
小4_④ Scratchプログラムの基礎を学ぼう
2020年6月15日
小4_⑤ 情報モラル(画像の権利、ファクトチェックほか)
2024年5月29日
まごころタイム5年生
①ICT活用スキル | オクリンクプラスを使って市町村カードを茨城県にマッピング作成 |
②ICT活用スキル | ★Canvaドキュメントで茨城県を調べよう(AI) |
★Canvaを使ったプレゼンテーション共同編集(都道府県を調べよう) | |
③プログラミング | Scratchで物語のプログラムをつなげよう |
④プログラミング | ★Scratchで「じゃんけん」のプログラムを考えよう |
⑤情報モラル | オクリンクプラスの情報モラル(違法動画、ゲームやネット依存、SNS投稿) |
小5_① オクリンクプラスを使った茨城県市町村カード作成
2024年6月15日
小5_② Canvaドキュメントで茨城県を調べよう
2025年5月26日
小5_③ Scratchで物語のプログラムをつなげよう
2020年6月15日
まごころタイム6年生
小6_① 都道府県クイズを作成しよう(オクリンクプラス)
2020年6月15日
小6-② Canvaドキュメントで世界遺産を調べよう
2025年5月26日
小6_② Canva生成AIを使ったデジタル紙芝居作成(AI)
2025年5月29日
小6_③ Scratch図形を描くプログラム
2020年6月15日
初めてのマイクロビット
2023年10月31日
小6_⑤ 情報モラル(個人利用と著作権、SNS発信)
2020年6月17日
まごころタイム中学向け
ICT活用スキル | Googleサイトを使った資料作成 |
★Canvaを使ったプレゼンテーション・ドキュメント | |
★Canvaを使って動画編集 | |
プログラミング | ★Scratchプログラミング(制御・通信) |
★micro.bitを使ったプログラミング(制御・通信) |