小3_5 情報モラル(タブレットの使い方・著作権・個人情報)
情報モラル(写真撮影のモラル・おうちのルール・パスワードのルール)について理解を深め、ムーブノートの機能(スタンプ集計・マークテキスト・キーワード集計)や、Kahoot!を使ったアンケートを活用して、生徒が主体的に意見交換をするなど、基本操作を習得する。
ムーブノートの起動

ムーブノートの画面説明・カード作成・送信方法など基本的操作を学びながら、情報モラルについて理解を深める。
STEP
1
写真撮影のモラル(スタンプ問題)

タブレットやスマホ等で写真撮影をする際に注意しなくてはいけないことはなんだろう。
スタンプ問題の集計機能を使って、「著作権」について考える。
STEP
2
おうちのルール(マークテキスト)

タブレットや動画視聴・ゲームなど、使用する際にはおうちのルールもありますね。ちゃんとまもれいますか。
動画を見て、問題点だと思うところにマーカーを引きましょう。
STEP
3
タブレットを使うときのルール(アンケート)

タブレットを使うときどんなルールがあるか、Kahoot!を使って、考えよう!
STEP
4
パスワードのルール(入力問題)

動画を見て、思ったことを入力して、広場に提出しよう。
広場で友達の意見を見て、パスワードについての理解を深めましょう。
STEP
5
※ ムーブノートは株式会社ベネッセコーポレーションの商標です。
出典
Kahoot!
https://kahoot.it/