2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 S. Saito クロームブックについて 学校のWifiにChromebookが接続出来ない 上記を確認しても接続できない場合は、ICT支援員にご連絡ください
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 S. Saito クロームブックについて スクリーン キャプチャの動画内にカメラ機能が追加 アップデートによりフロント・バックカメラを使ったスクリーン動画撮影ができるようになりました。なので人の撮影と画面撮影が同時に撮影可能になりました。 ※こちらの機能は生徒は利用できません。
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 S. Saito クロームブックについて クロームブックの表示が大きい・小さい 〈Chromeブラウザが原因の場合〉 〈クロームブック本体設定が原因の場合〉 出典 ※1・Google Chrome”Chrome://newtab” ”GoogleおよびGoogleのロゴは、許可を得て使用されている […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 S. Saito クロームブックについて クロームブックにWindows版のソフト・外付けDVDインストール・サーバー版は可能ですか? Windows版及びDVD版はChromebookでは、仕様の問題でインストールができません。また市内の環境ではサーバー版はご利用できません。 これらのソフト・システム等をご購入される際には一度、支援員にご相談ください。
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 S. Saito クロームブックについて 手入力でログインするには(最新Version 22年4月) Chromebook(OS99以降)は立ち上がるとカメラが起動してQRログイン画面となります。 下部から『Googleアカウントの情報を入力』を選択 Google(@mict.ed.jp)とパスワードを入力 古いパスワー […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 ict_admin クロームブックについて デスクトップ画面の壁紙が戻せない 現在、アイコン(ショートカット)から壁紙の設定が容易になっています。しかし、初期の壁紙の配信が終了していますので戻すことができませんのでご注意ください。 ※児童・生徒がネット検索からダウンロードした壁紙が違法ダウンロード […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ict_admin クロームブックについて クロームブックでマウスの大きさ・色などカスタマイズできますか? カスタマイズできます。設定→ユーザ補助機能の管理→マウスとタッチパッドで大きさ・色等の変更できます。
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ict_admin クロームブックについて クロームブック本体で認識できるメモリーカードについて Chromebook本体の右側面にmicroSDカードスロットが有り、microSDカードの使用が可能です。その他のメモリーカードを読み込ませたい場合は、USB端子を利用したカードリーダー等をお使いください。
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ict_admin クロームブックについて クロームブックのOS画面が繰り返される現象について ChromebookのOSが立ち上がる画面から暗転し、再びOSが立ち上がるなどを繰り返している端末がある場合は修理となりますので予備のChromebookを使ってください。修理関しては +端末の不具合について を参照して […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ict_admin クロームブックについて クロームブックから音声が自動的に流れ出す場合 ChromeVox(音声フィードバック)が有効になっている可能性があります。 ctrl + alt + Zを押して無効にしてください。