2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 S. Saito Googleアプリケーションについて Meetのリアクションボタンについて 主催者側の機能において、「リアクションを送信する」の青いチェックを外すことで送信できなくなります。
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 S. Saito Googleアプリケーションについて Googleサイトでページ別にレイアウトの変更は可能ですか? ページ別にレイアウトの変更は出来ません。また、共同編集中にテーマの設定を変更してしまうと全ページのレイアウトが変更されます。
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 S. Saito Googleアプリケーションについて スプレットシートをCSVファイルでダウンロードし、Windows(Excel)で開くと文字化けする現象 FormsなどのデータをCSVでダウンロードし、Excelで開くと文字化けします。これは文字コードの違いによって引き起こされます。 ・スプレットシートはファイル→ダウンロード→Microsoft Excel(elsx)で […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 ict_admin Googleアプリケーションについて フォームに挿入した動画が見られない You Tubeから動画を探し、フォームに挿入した動画が見られないことがあります。これは動画の管理者(アップロードした人)が動画の埋め込みを許可していない場合に発生します。
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 ict_admin Googleアプリケーションについて フォームについて 質問・説明・動画・画像のコンテンツは最大300個まで追加できます。 またセクションについては最大75個まで追加することができます。
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 ict_admin Googleアプリケーションについて Meetの主催者が子供になってしまう現象について 9月のアップデートにて、Meetは教師が主催者に自動的になるように変更されました。しかし、ClassroomのMeetのリンクが古い場合は先に入室した人が主催者になりますので、新しいリンクへ変更してください。※1 三点リ […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 ict_admin Googleアプリケーションについて Meetのブレイクアウトルームについて Meetのブレイクアウトルームは使えないようになっております。
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 ict_admin Googleアプリケーションについて Googleドキュメントで縦書きをしたい 現在、Googleドキュメントでは縦書きの設定はありません。
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 ict_admin Googleアプリケーションについて オフラインでもアプリケーションを利用することはできますか? Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドに関してはchromeの拡張機能「Googleオフラインドキュメント」が有効になっていれば編集閲覧が可能です。その他オフラインでも使用できるchromebookのアプ […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 ict_admin Googleアプリケーションについて Meet会議に外部の方を招待出来ますか? 外部の方を招待することが出来ます。ただし、外部の方がホストの会議には参加できません。